※まだ評価はありません。
| 脚本・ストーリー 5.0 /5.0(100%) | - 位 /1223件中 |
| キャスト 4.5 /5.0(90%) | - 位 /1223件中 |
| 演出 4.5 /5.0(90%) | - 位 /1222件中 |
| 音楽 4.0 /5.0(80%) | - 位 /1223件中 |
| 感動 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1218件中 |
| 笑い 1.0 /5.0(20%) | - 位 /1218件中 |
| スリル・興奮 5.0 /5.0(100%) | - 位 /1215件中 |




4.50 / 5.0 (回答者数2人) - 位 / 1220件中
| 脚本・ストーリー 5.0 /5.0(100%) | - 位 /1223件中 |
| キャスト 4.5 /5.0(90%) | - 位 /1223件中 |
| 演出 4.5 /5.0(90%) | - 位 /1222件中 |
| 音楽 4.0 /5.0(80%) | - 位 /1223件中 |
| 感動 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1218件中 |
| 笑い 1.0 /5.0(20%) | - 位 /1218件中 |
| スリル・興奮 5.0 /5.0(100%) | - 位 /1215件中 |
最初から、ドラマの最後が映画に繋がることが発表されていたことから、映画ありきで見ていました。
後半は、誰が人狼か?よりも、ありさの存在感、ルナの怖さが引き立つストーリーで、毎回、見ていてもスリリングでした!
最後はまさに「映画を見に来い」と言わんばかりの終わり方で、私は映画を見に行くつもりでしたが、イライラとモヤモヤが残りそうなところがまた良かったです。
嘘をついて頭脳戦を巡らせる策略が良いと感じます。親友だの恋人だの争う仲間が他人ではなく距離が近いぶん、それが崩壊していく様が楽しいです。自分の役柄に対して自分がどう立ち回っていくかの知恵を誰もが巡らせているので、イライラさせるキャラがいないのが良いです。